エクステリアプラン集のご紹介 ~Cloud Viewerで3D体験~

あっという間に9月になりました。

パキラのホームページを見つけて、ブログを読んでただきありがとうございます。

 

このホームページには≪プラン≫というページがあり、

パキラがどのような外構プランを作成しているのかご紹介しています。

和モダンやシンプル、ブリティッシュなどテイスト別でのプランと、

旗竿地や狭小地など、さまざまなパターンのプラン例をご用意しており、随時更新しています。

 

パキラの対応エリアでよくある敷地の坪数と予算感で作成しているので、ぜひ覗いてみてください。

 

>> プラン集をみる

 

 

今日はその中のナチュラルテイストな外構と、3Dパースをご紹介していきます。

 

 

 

まずこれが平面図と立面図と呼ばれるものです。

ほとんどのお客さまは建物を先に考えられるため、お家づくり真最中の方は見慣れた図面かと思います。

パキラでは建物と外構の調和を大切に思っているため、できる範囲で建物も再現します。

 

 

これはイメージパースと呼ばれるものです。

お客さまに見せたい角度を複数チョイスして、パース資料にまとめてお送りしています。

 

このプランは、住友林業さんの建物を想定して作成してみました。

やさしい色合いのベージュ系のサイディングに、なんといっても木目の軒天が特徴的です。

 

 

そのような建物に合わせ、外構では素材感を意識したマテリアルを選びました。

 

造作門柱はコンクリートでできた貼材を使用。

あたたかみが感じられる肌合いと色味で、擬木なのに木のぬくもりが伝わります。

 

床面は乱形石。

天然石ならではの大きな色幅は、ナチュラルな雰囲気を演出してくれます。

これが人工的に作られたものではなく、自然の色合いなのはすごいですよね。

 

 

今回は主に東洋工業さんの商品で作成してみました。

こちらのホームページにはスタイルごとに商品の紹介していて、とてもわかりやすいです。

 

>>> 東洋工業 Creative Life

 

 

お庭はお子さまやワンちゃんが、くるくると走り回れるようにしました。

お湯の出る混合水栓と、平たく大きいパンも使い勝手が良さそうですね。

 

 

照明をご提案するお客さまには夜のパースも。

 

 

このようにイメージパースを作成してお打ち合わせを進めていきますが、

実際に工事になるとイメージと違う…、ここってこんな感じだったんだ…ということも。

 

パースは切り取った場面なので、全ての角度をお見せするのはなかなか難しいことです。

そんなときに、よりお客さまに詳細を見ていただけるツールがあります。

 

 

Cloud Viewer(クラウドビューア)と呼ばれるもので、

こちらで作成したパースを3Dで動かしながら、好きな角度から確認することができます。

 

冒頭でご紹介したプラン集のページでは、実際にCloud Viewerを操作してご覧いただけます。

記載しているユーザー名とパスワードを入力するとログインができるので、ぜひ一度お試しください。

 

 

>> プラン集をみる

 

プランナーとしては、実際に完成した外構を見て、お客さまに「イメージ通りです!」と言っていただけることが何よりうれしいことです。

そのために最新の技術も駆使しながら、1回1回のお打ち合わせの時間を大切にしています。

 

ぜひお気軽にご相談ください。

2025.09.01

店舗写真
お問い合わせ