4つのパースを選ぶだけ!新たな空間を作り出す『LIXIL プラスG』
「室内で暮らす安心感」 と 「戸外で過ごす開放感」
敷地を“間取る”という発想で、新たな住空間を創り出すLIXIL プラスGのご紹介です!

空間を ❝間取る❞ ことによりメリハリがつき、空間に高さや奥行き、立体感を感じられるようになります。

〇敷地を“間取る”ための4つのプラスG基本パーツ
1.Gフレーム … 間取りの骨組みを作る
2.Gスクリーン… 間仕切りなどに用いる
3.Gウォール…上質な壁面を演出する
4.Gルーフ…屋根としての役割を持つ
こちらのパーツを組み合わせて、敷地全体をデザインしていきます。
〇全8色のカラーバリエーションで住まいと調和
アルミ形材色3色、ラッピング形材色5色の充実のカラーバリエーション。
周囲との調和もかなえる多彩なラインアップで、様々なスタイルの建物にマッチします。
プラスG カラーバリエーション
<パキラでデザイン施工させていただいた事例>

GフレームとGスクリーン使用し、オプションで美彩ダウンライトやスマート宅配ポスト、表札を組み合わせて目隠しを兼ねた機能門柱に。
玄関前がすぐ道路に面している為、格子のスクリーンがワンクッションとなり視界を和らげるとともに道路と敷地の境界を優しく明確にしました。

植栽によっても雰囲気が一変しますね。
施主様は南国テイストの植物を植えられてリゾート感をプラス。
こちらの施工事例をさらに詳しくご紹介しております↓
>>>プラスGの施工事例
プラスGについてもぜひパキラにご相談ください。
パキラはLIXILエクステリアマイスターです。
2025.11.04




